春になるとPTAの役員決めがあり、憂鬱な気分になる人も多いと思います。
そしてどの学校でもTAの役員に決まっても来ない人が必ずいたりしますよね。
PTAに来ない人がいると、わたしだってやりたくないのに…来ない人ズルい、と思っちゃいます。
この記事では「PTA仕事休めないし行きたくない!役員なのに来ない人ズルい!」についてお伝えしていきます。
この記事でわかること
・PTA役員なのに来ない人ズルい!役員なのに来ないってどういうこと?
・PTAは強制参加なの?
・PTAやりたくない人へ!加入しない方法は?
・PTA役員はどうやって決めるの?
・PTA役員の仕事はどんなものがあるの?
・PTA役員は何年生にやった方がいいの?
・PTA仕事休めない人にはPTA役員は大変!
・PTA役員を断る方法は!
PTA仕事休めないし行きたくない!
PTAになっても仕事はちょくちょく休めないし、正直、行きたくないです。
気軽に有給休暇をとれる会社ならよいでしょうが、現状は有給休暇を取りにくい雰囲気の会社の方が多いのではないでしょうか。
かといって遅刻や早退、欠勤してまでPTに行きたくないです。
欠勤、遅刻、早退した分の給料は減額されてしまいます。
その分PTAから支給されるのであれば話は別ですが、そんな保証もありません。
それなのに、仕事を休んでまでPTAに行かなくてはならないのでしょうか。
今共働きは当たり前の時代になっています。
また、離婚されたり事故や病気で亡くなられたりした1人親も多いですよね。
そんな状況で皆が働いて生活をしていかなければならないのに、PTAはそこまで責任はとりません。
PTA加入届など出していないのにもかかわらず、入学と同時に自動的にPTAの加入が決まっており、どの学年で役員を希望するかのアンケートが配られます。
今の時代に逆行している団体、それPTAです。
PTA来ない人ズルい!役員なのに来ないってどういうこと?
PTA役員なのに来ない人がいます。
「PTA来ない人ズルい」「私だって仕事が休めないし行きたくないのに」といった声をPTA役員の集まりでよく聞かれます。
役員なのに来ないってどういうことなのでしょうか。
PTAの集まりに来ない人がどういう風にPTAに来ないのか実際にあったことをご紹介します。
PTAの役員に決まってしまってから出来ないという人
PTAの役員に決まってしまった後に出来ないという人が実際にいました。
くじで役員に決まったのにもかかわらず、くじを引いてあたってしまった後に、「私、仕事があるから役員は出来ない」という人
それならくじを引く前に言えって話ですよね。
クラスに40人くらいの中から役員が4人なので、この人は「自分は大丈夫だろう」と思っていたのだと思います。
なのに不運にも当たってしまい「私は仕事があるから、できない」」と言い張っていました。
このクラスでは専業主婦よりも仕事をしている人が多い状況でよく言えますよね。
みんなが仕事をもっているし、ほとんどの人がやりたくないという気持ちも同じです。
くじで当たってしまったら、やるしかないんです。
くじに当たってから「できません」は通用しません。
本当に出来ないのであれば、最初からPTAに加入しないという意思表示をするべきです。
PTA役員決めで欠席で委任状を出された方が、くじで当たってしまった人
役員決めで欠席で委任状を出された方がくじで当たってしまった人がいました。
その方には、担任の先生から役員に決まったことを連絡してもらいました。
しかしその後の役員の集まりにはことごとく欠席で、役員の行事にも出ることはありませんでした。
その人は文化広報部に決まっていて、当日の文化祭でバザーの販売をすることになっていたのですが、何の連絡もないまま結局来ませんでした。
しかし文化祭の当日、その人が子供の絵を見に来ていたのを目撃されていました。
「子供の絵は見に来れるのに、体育館でのバザーの仕事は放棄して、どうなってるの!?」
同じクラスの役員のお母さん方の間ではその人に対して非難殺到でした。
結局その人はその年は役員をやったとカウントされずに、同じことを毎年繰り返していたようです。
そして役員の仕事をすることなく、そのお子さんは卒業されたようです。
PTAでクラスの仕事の依頼をグループメール既読無視された
予定のなかったPTAの飛び込みの仕事を担任の先生から頼まれました。
2人必要で、引き受けてくれる人グループLINEでを募ったのですが既読無視され、どうしたものかと途方に暮れていました。
私のクラスは役員だけのグループLINEと、担任の先生を含めたグループLINEがあります。
はじめに役員だけのグループLINEでお願いしましたが既読無視されてしまいました。
今度は担任の先生を含めたグループLINEで再度お願いをしました。
すると、今度はすぐに返信が来たのです。
役員だけのグループLINEでは既読無視したくせに、担任の先生が入っているグループLINEでは即反応がありました。
やはり、担任の先生に変な風に思われたくないのでしょうね。
その仕事は2人學校に行かなくてはいけないので、私が出ることを決め、もう1人を募ったのですが、その返信がこちらです。
Aさん「すみません。その日は仕事を休めないので行けないです。」
Bさん「私もその日は無理そうです。すみません。」
結局、Cさんが来てくれることになりました。
Cさん「今まであまり役員の仕事、できてなかったので、わたしやります。」
今までCさんは、役員決めの時に参加したほかは、ほとんど欠席でした。
当日のイベントは来てくれましたが、前日までの段取りが殆どだったので、当日は特にすることがなく、申し訳ないと思ってくれていたようです。
AさんとBさんは仲が良く、集りの時によくCさんの事を悪く言っていました。
「Cさんは上のお兄ちゃんの時の役員の時、あまり仕事をしなくて評判悪いよ」と私に教えてくれました。
でも、最後にCさんは赤ちゃんをおんぶしながら来てくれて、私は結局この中ではCさんが一番まともだなと思いました。
もういい年をした大人が既読スルーをする事の方が、よっぽど常識が無いように思います。
しかもBさんの方が、この1年間口ばかり達者で、ほとんど仕事をしませんでした。
もう関わりたくない人ですね。
PTAは強制参加なの?
PTAは任意参加で、決して強制参加ではありません。
しかし、入学した時点で有無を言わさず自動的にPTA入会となっている学校が多いのも現状です。
そして6年間の間に最低1度は役員をしなければならないというルールが暗黙のうちに出来上がっています。
ここ最近のコロナ化で、PTA自体の活動を自粛している学校も多くあるようですね。
私の関わっている小学校も、会長、副会長、会計の最低限の役員で活動をされています。
そしてPTAをなくそうとしている学校や、すでにPTAはないという学校も希少ですが、あります。
PTAやりたくない人へ!加入しない方法は?
PTAは本来、任意で加入するものであって強制ではありません。
PTAやりたくない人が加入しない方法はこちらです。
PTAに入らなければ役員にならなくても良いし、PTA会費も払うこともありません。
ただPTA役員に知り合いがいた場合、気まずくなる可能性はあります。
あなたが自分の意志が固く、周りの目を気にせずブレない強い心をもっている方なら、ぜひ実践してみてください。
PTA退会マニュアルとテンプレート!退会者続出でズルいという声も?
PTA役員決めトラブルが続出?異様な緊張感漂う空気がヤバい?
PTAに加入しないデメリットはあるの?
PTAに加入しないデメリットで上げられることはこちらです。
・クラスのお母さん方との温度差。
・クラスの行事・参観日などで他の父兄の目が気になる。
PTAに加入しないデメリットは心の平和が乱されることぐらいです。
PTA会費で卒業記念品などを購入していた場合でも、PTAに加入していなくてももらえないといった差別されることはありません。
子供に対しては平等であるべきものであって、PTA参加不参加には影響することはありません。
しかし、PTAに加入することが当たり前の学校では、PTAに加入しないという選択は、噂もたちますし、周りからの目が冷たいかもしれないですね。
PTA役員をするメリットはあるの?
PTA役員をするメリットはあるのかまとめてみました。
・PTAの役員を通して担任とわが子の様子を聞くことが出来る。
・子供の様子を見ることが出来る。
・子供に自分の活躍を見てもらうことが出来る。
・PTA役員を務めることで達成感や経験を積める。
・ママ友ができる。
私の経験では担任の先生と話す機会が増えて、先生の方から子供の様子を教えてくれたことがメリットでした。
また、役員に決まった時や、活動前はすごく憂鬱でしたが、終わってしまえば案外あっけなく終えることができました。
お母さん方にはいろんな人がいて、中には常識外れのお母さんに出会い、「こんな大人いるんだな」と新たな発見がありました。
PTA役員をしないメリットは!
PTA役員をしないメリットはたくさんあります。
・仕事を休まなくてよい。
・ママ友との付き合いをしなくてよい。
・無駄な時間も多いので、時間を取られなくて済む。
PTAの集まりでは要領よく決まっていく事はまずありません。
なかなか意見を出さない人や、決め事をするのに脱線して関係ない話をする人など、なかなか決まらない事も多いです。
仕事をもっている人が多く、仕事を休んでまで参加しているのに無駄な時間と言っても過言ではありません。
PTAをやりたくないといった声は全国でも多く、SNSでも「PTA役員、憂鬱」「やらなくて済む方法は?」「行きたくない」などの意見が多くありました。
今はほとんどのお母さんがパート、正社員など会社勤めをしています。
PTAの集まりも夜が多く、子供を留守番させて学校へ行かなくてはなりません。
またPTA行事は昼間なのでそのために会社を休まなくてはなりません。
ここ数年はPTA業務は簡素化している傾向がありますし、PTA自体なくそうという学校も数えるほどですが増えてきています。
PTA役員はどうやって決めるの?
PTA役員はどうやって決めるのか、学校によって、また学年によって違います。
基本的に立候補、いないようなら推薦やクジで決めることになります。
たいていの小学校では子ども1人につき、在学中の6年間に最低1度することとなっているのが現状です。
大体5年生までにほとんどの父兄が1度は役員を経験されるので、6年生で、2度目の役員をしなければならくなる人もいます。
また中途転入で、来たばかりの生徒の父兄が役員をしなければならなくなるようです。
PTA役員を免除される場合もある?
PTA役員を免除される場合もあります。
・同じ年に中学校で会長を務める方。
・双子で片方の子供の役員に決まった方。
・会長を務めた方。
私の関わる小学校では、小学校と中学校が連携していて、中学校でその年に会長を務める方は小学校での役員は免除されるという仕組みになっています。(学校によって異なります。)
また双子を持つ親は、片方の子供の役員に決まったら、もう片方は免除されます。
PTA役員の掛け持ちはかなりハードですし、重なることもあるので免除されるようです。
PTA役員決めでは、双子の親御さんは、両親で来られたり、また母親しか来られない時は、母親が2人のクラスを行き来して、すごく大変そうでした。
PTAが必要なのか、共感できる本でおススメです。↓
|
|
PTA役員の仕事はどんなものがあるの?
PTA役員の仕事はどんなものがあるのか、まとめてみました。
學校によっても特色があり、違いもありますが私がかかわってきた学校のクラスの役員は次の通りです。
・学級副委員長
・文化広報部
・環境部
学級委員長
学級委員長の仕事はつぎの通りです。
・年4、5回開催される実行委員会に出席。
・同じクラスの役員に実行委員会で決まった事を連絡する。
・クラスの懇親会のための段取りを他の役員と協力して行う。(文書作成・配布・出欠取りまとめ・お菓子買い出し)
・学級行事、学年行事の内容を決め、司会進行、挨拶を努める。
・運動会で父兄の競技の景品買い出し・整列の誘導・景品渡すなどほかの役員と役割分担して行う。
・文化祭でバザー販売・外で来校者案内。
・次期学級役員決めの司会者・説明会で仕事内容を説明する。
また、6年生で学級委員長になると、卒業式に先生に花束贈呈のあいさつや子供達からのメッセージの色紙を書いてもらったりする仕事があります。
学級副委員長
学級副委員長の仕事はこちらです。
・実行委員会に出席する。
・文化祭でバザー販売・外で来校者に案内する。
・クラスの懇親会のための段取りを他の役員と協力して行う。(文書作成・配布・出欠取りまとめ・お菓子買い出し)
・運動会で父兄の競技に関して買い出し・整列誘導・景品渡しを役割分担で行う。
・学級行事や学年行事で学級委員長と協力して行う。(文書作成・出欠取りまとめ)
・次期学級副委員長に仕事の説明をする。
PTA文化広報部
PTA文化広報部の仕事内容はこちらです。
・年4回程あるPTAの広報誌を作成(行事について写真を撮ったり、父兄の感想などを取材して広報誌を作成する。)
・文化祭で役割分担でバザー販売・外での来校者誘導などを行う。
・講演会での段取り(講師とのやり取り・父兄への講演会案内文書作成・出欠取りまとめ・講演会の司会、挨拶・講師への謝礼を渡す・お茶出し・講師の出迎えと見送り)
PTA環境部
PTA環境部の仕事内容はこちらです。
・朝学校通路に立ち児童見守り挨拶をする。
・年2回学校敷地内のゴミ拾い実施に関しての段取り(ゴミ拾いを募る文書作成・出欠取りまとめ・当日父兄や生徒に説明し誘導する・挨拶・ジュース買い出し)
・文化祭のバザー販売・外で来校者案内
PTA役員は何年生にやった方がいいの?
PTA役員は何年生にやった方がいいのかというと、経験から申しますと低学年のうちに済ませるのがおススメです。
仕事休めない人にとっても低学年でPTA役員を終わらせてしまった方が絶対いいです!
6年間のうちに必ず1度はPTA委員をやるというのが決まりになっている学校が多いですね。
低学年のうちは比較的に楽です。
低学年でやらずにいて6年生で役員になってしまった場合、業務が増えることは確実です。
6年生は卒業式があり、懇親会などあればなおさらPTAの仕事は増えます。
卒業式での担任の先生に花束贈呈の花束準備、生徒からの寄せ書きを書いた色紙の段取り、そのためのお金を集金するための手紙作成・配布など、やることは山積みです。
しかも懇親会などあれば、店の予約、集金、出欠取りまとめ、幹事など、本当に大変です。
このような業務がプラスされるためにほとんどの父兄は低学年でPTA役員を希望しているというのが現状です。
この事を知らないと、大変な業務を背負わなければなりません。
PTA仕事休めない人にはPTA役員は大変!
仕事をしている人にとってPTA役員をすることは、とても大変です。
なかなか仕事を休めないし、休むとなるとそのための段取りが必要です。
仕事を他の人にお願いするなど、ただ休むというわけにはいかないからです。
PTAのために休みを取って、その日のうちにPTAの決め事が解決すればよいですが、それもまたわかりません。
下手をすれば、「続きはまた後日」という事もないとも限らないからです。
仕事をしている人にとっては、せっかくとったお休みで決まらなかったらたまりませんよね。
特に仕事をしている人は「効率の良さ」「無駄はなくす」というのは基本ですが、PTAの集まりは、本当に”ダラダラした時間”というイメージが拭えません。
生活するために仕事をしなければならないのに、PTAで何日も費やすことはとてもじゃないけど無理です。
できるだけ効率よく迅速に決めていきたいですよね。
PTA役員を断る方法は!
PTA役員を断る一番の方法はやはり初めからPTAに加入しない事です。
最初からPTAに加入しなければよいのです。
PTAに一度加入してしまえば、何年生で希望するか提出しなければなりません。
PTA役員に決まってから「仕事が休めないので出来ません」では、「それ最初に言ってよ」となりますよね。
先にも述べましたが、PTAは強制ではなく任意団体です。
6年間のうちどれも仕事で出来そうにないならば、いっそう加入しないという手段もありだと思います。
PTA病気の時はどうする?
PTA役員をするつもりだったが病気になってしまった場合はどうなるでしょう。
正直に「病気でPTA役員を務めるのは厳しい」と相談してみてはいかがでしょうか。
そして「来年はできるので今年辞退させてください」というように提案してみてはどうでしょう。
ただ出来ないと言うだけだと相手も「じゃあいつできるの?」と思ってしまいますよね。
自分から提案することでスムーズに「じゃあ来年お願いします。」と穏便に事が済むのではないでしょうか。
相手も人ですから延期の提案をダメとはね返すような冷たい事はしないでしょう。
まとめ
この記事では「PTA仕事休めないし行きたくない!役員なのに来ない人ズルい!」についてお伝えしました。
PTA加入は任意となっていますが、ほとんどの学校では半強制的と言っても過言ではありません。
小学校のPTA役員をやりたくない人は全国に大勢います。
私の経験から申しますと、PTA役員をやらずに済むなら、本当にやりたくないです。
これが本音です。
今は1人目が終わってホッとしていますが、また下の子が小学校入学した時にPTA役員をしなくてはなりません。
現在はコロナ化でPTA活動もなくなっていますが、来年あたりまた復活しそうな気配です。
本当に、PTAをなくしてほしいと切望します。
最後までおつき合いいただきまして、ありがとうございました。
コメント